書きかけ 本家ゲームページの『遊び方』に色々書いてあるので読んでおくと吉 用語がわからなくても最初はあまり気にせず遊んでとりあえずゲームに慣れるべし
同じキャラにもルーキー、レギュラー、エースの3種類が存在する スペック的に概ねルーキー<レギュラー<エースの能力値 2015,4月のアップデートで実装された選抜でルーキーのキャラもエースまで育成可能……にはなっているが、☆1キャラは割と簡単にエースが出るので最初からエースを使っておくのが無難
大雑把な部活ごとの特徴(通常入手可能な部活)
☆1お勧め ・大槍 ウィルマ(演劇部)。消費SP1で撃てる横長爆風系のちょいつよショット、再行動の取りやすさ、火力。素早さアップスキル持ちで自身Lv20時に90を超える素早さ、扱いやすい直線系の素直な射撃予想線 ・加護 舞衣子(水泳部)。そこそこ硬く、そこそこ速く、そこそこ掘れる(対障害物)、そこそこ頼れる前衛。射程こそないもののインファイト時消費SP2で撃てる3Way→ちょいつよ(毒)はちょっとした火力。3Wayレア出たらラッキー程度に ・小井田 優多(帰宅部)。高速キャラで高機動3way持ち。初芽(忍者)がいない場合育てておくと便利なこと多々。いても使いドコロは有り。通称幽霊ちゃん ☆2お勧め ・白鳥 夕映(帰宅部)。高い命中力での直撃の取りやすさ、火力。ちょいつよでの色々便利な3Way 星2以上はお勧め多いので掲示板やツイッター等を参照
スキル パッシブ系のレアスキルは初期SPが上昇するので、1つは取っておくと1ターン目にスキルを発動させやすいです